忍者ブログ
Home > ニーチェ 曙光 > 賞讃や非難によってもたらすもの

Nietzsche ニーチェの軌跡

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

賞讃や非難によってもたらすもの

賞讃や非難によってもたらすもの。それは自責の念を形成してマインドコントロールである。
賞讃と非難
その人の気分はその人の気分であり、特に気にする必要はない。 賞讃や非難に反応していると、賞賛を欲し、非難を恐れるという構造からマインドコントロールされてしまう。他人から賞讃を受けると喜び、非難を受けると落ち込んだり起こったりするというのが一般的ではあるが、そうしたマインドコントロールリスクがあることは忘れてはならない。そして、それを全く気にしないという境地が最も理想的である。
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Nietzsche memo
性別:
非公開
自己紹介:
Nietzsche
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
ドイツの古典文献学者、哲学者。
ニーチェ自身は「心理学者」を自称。

哲学、ニーチェ