忍者ブログ
Home > ニーチェ 曙光 > 風習の倫理

Nietzsche ニーチェの軌跡

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

風習の倫理

倫理思想と風習の倫理…「風習とは、行為と評価の慣習的な方式である」結局宗教的なことを風習や文化だと解釈して倫理を定義している様がよくある。



風習の名の下、人格や概念の基礎ができるような時に宗教団体としての日本的仏教の方式を半ば強制されることは、無意識的にそれら宗教団体の正当性を支えるものとなりうる。

風習の倫理の概念
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Nietzsche memo
性別:
非公開
自己紹介:
Nietzsche
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
ドイツの古典文献学者、哲学者。
ニーチェ自身は「心理学者」を自称。

哲学、ニーチェ