忍者ブログ
Home > ニーチェ > ニーチェと永劫回帰

Nietzsche ニーチェの軌跡

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

ニーチェと永劫回帰

ニーチェと永劫回帰。永劫回帰はドイツ語の「Ewig Wiederkehren」であり、永劫回帰がはっきりと登場するのは「ツァラトゥストラはこう言った」です。これはニーチェがルサンチマンやニヒリズムを脱却するものとして考えた思考実験的概念になります。


永劫回帰(永遠回帰)とは、「この生が何度も何度も繰り返されるとすれば…」ということをもって今の生を肯定する試みであり、ニーチェがルサンチマンやニヒリズムを脱却するものとして考えた思想になります。永劫回帰(永遠回帰)
永劫回帰(永遠回帰)は、生の肯定であり、宇宙において質量が保存され、そして時間が無限であるのならば、いつかは全く同じ状態になるという思考から導き出されています。永劫回帰の観念は、生きてきたこの人生をもう一度、 さらには無限回にわたり繰り返して生きなければならないという言葉から来ています。
PR
コメント

コメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Nietzsche memo
性別:
非公開
自己紹介:
Nietzsche
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
ドイツの古典文献学者、哲学者。
ニーチェ自身は「心理学者」を自称。

哲学、ニーチェ