忍者ブログ
Home > 哲学

Nietzsche ニーチェの軌跡

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

諸法無我 仏教と哲学

仏教にある諸法無我(しょほうむが)の概念は哲学的にも素晴らしい論理が成り立っている。しかしながら諸法無我はわかりにくい概念であり、わかりやすく説明することが難しい。

諸法無我
仏教の三宝印・四法印として有名な諸法無我あるいは諸法非我(しょほうひが)は、パーリ語で「sabbe dhammā anattā」。これは、全てはあらゆる因縁によって起こっており、その中で固定的な「我」というものは無いというような意味(厳密には「我ならざるもの」)。しかし、その理の中には複数の意味が複合的に内包されている。因縁によって生じたものであり実体がないというのが基本的な意味であり、因と縁により今生じているだけというのが諸法無我である。
PR

真理とは

真理とは、真なる理(ことわり)であり、真実の道理。よって真理は誰にでも確認できる断りでなければならない。真理が書かれているから聖典であり、聖典の記述であるから真理であるというようなものは論理がおかしい。
真理とは、誰にでも再現可能であり、今すぐに確認できるものであり、誰かの主義や考え方で変更できないようなものです。

真理とは何か?

ダンマバダの諸行無常

諸行無常は矛盾しない。 そして諸行無常は情緒を示すものではない。諸行の行は形成作用を意味する。
一切の形成されたものは無常である(諸行無常)と明らかな智慧をもって観るときに、ひとは苦しみから遠ざかり離れる。これこそ人が清らかになる道である(ダンマパダ 277)
ダンマバダにも諸行無常の記述が見られ、その中では、明らかに一切の形成作用は無常であると記述されている。 よって諸行無常の諸行は、全ての物や現象、とりわけ客観的なものを意味するのではなく、この心に現れた「形成されたもの」を意味する。

諸行無常は矛盾しない

諸行無常であるならば、諸行無常すら諸行無常なのではないか?
いや、諸行無常は矛盾しない。
諸行無常は理であり、対象が「諸々の形成されたもの」の変化を示すものだからだ。
諸行について、意味がわからずに「すべてのもの」を示すということを言う人が多いが、すべてのものを示すのであれば、仏教用語のセオリーから言って、それは「色」になるはずだ。
諸行無常を解釈する時に、諸行を「物」として考えてはならない。受想行識という概念から諸行の行を捉えなければならない。そうすると、行は、「形成作用」や「形成されたもの」を意味する。

そういうわけで、一切の形成されたものは常に変化する、というのが諸行無常であり、諸行無常自体は理であるため、形成されたものではなく対象とならない、よって矛盾はしない。

諸行無常

過去は変えられない、未来は変えられる

過去は変えられない、未来は変えられる。をよくよく考えよう。「過去と他人は変えられない。しかし、いまここから始まる未来と 自分は変えられる」他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」という言葉はカナダ出身の精神科医であるエリックバーンの言葉として有名?
いやいや少し待て。まだ来ていない「未来」が確定していないのに「変えられる」のはおかしい。

過去は変えられないが、未来は変えられる 論理破綻

確定しているものを変更するというのが「変える」であり、「変えることが可能である」という場合には、今現在、対象が意識の上ででも確定している必要がある。過去と他人は変えられない。いまここから始まる未来と 自分は変えられるというのはおかしい。「過去」と「他人」は変えられない。変えることができるのは「 自分」と「未来」だけである。? 変えられるのは「自分」と「未来」?いやいや論理が破綻している。

パスカル パスカルの賭け

パスカルの賭けというものは、確率論的というのは少しおもしろみがあるものの、出だしが妄想というより社会的洗脳からはじまっていますから、あれほどの才能があるにもかかわらず、残念な結果になっています。類例としてあげられる親鸞は、もっとお粗末です。

無意味

無意味な行動や無意味なものについて、「そんな無意味なもの」とレッテルを貼って馬鹿にするのはやめておいたほうがいいかもしれません。

たいていのことに意味付けを行うことはできますが、「意味がある」を根拠に何かと相対化して、相手を「子供扱いする」のは変な話です。無意味

哲学

philosophy 哲学
「哲学」と「思想」を峻別するという哲学上の立場がある。
哲学は学問として「よい思考」をもたらす方法を考えるのに対し、思想はさまざまな物事が「かくあれかし」とする主張とする。他の学問と哲学を区別する特徴となるような独自の方法論が哲学にあるかはなかなか難しい。
        
  • 1
  • 2

プロフィール

HN:
Nietzsche memo
性別:
非公開
自己紹介:
Nietzsche
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ
ドイツの古典文献学者、哲学者。
ニーチェ自身は「心理学者」を自称。

哲学、ニーチェ

ニーチェ

ドイツの古典文献学者、哲学者 悲劇的認識、デカダンス、神は死んだ、アンチクリスト、ニヒリズム、ルサンチマン、超人、永劫回帰、力への意志